津軽びいどろオンラインショップ

津軽びいどろ DOUBLE F -UKIDAMA EDITION- UKIDAMA 風鈴

¥6,600

『DOUBLE F -UKIDAMA EDITION-』

津軽びいどろを製造する北洋硝子は1949年、漁業用の浮玉工場として創業しました。
そんなガラス製の浮玉は、時代とともに樹脂製に切り替わり、現在ではほとんど使われなくなり、漁師の廃業や、廃棄が困難などの理由から、漁港に積み上げられて放置されることもあり、処分に困った漁師たちからに北洋硝子に相談が寄せられることが増えました。
私たちは浮玉製造を担って来たガラス工場として「今ある資源を無駄にしたくない」「青森の美しい景色を守りたい」との想いから、ガラス製の浮玉を回収し、アップサイクルした特別シリーズ『DOUBLE F -UKIDAMA EDITION-』の製品として再生をしました。

深みのある青緑色や気泡は、かつて海に浮かんでいた浮玉ならではの素朴な表情です。
青森の海に想いを馳せ、趣のある風合いをお楽しみください。

津軽びいどろ ダブルFについて

北洋硝子の浮玉は、黒潮に乗って春かアメリカ西海岸に流れ着くこともあり、現地のビーチコーマーたちは浮玉に刻印された「北」というマークを「ダブルF」と呼び珍重していたそうです。
津軽びいどろ「ダブルF」シリーズの製品は、かつて浮玉を吹いていたガラス職人達の技術と精神を受け継ぎ、北洋硝子で一つひとつ手作りされています。

ご注意

漁業用ガラス製浮玉100%を再利用しています。
リサイクルのため、ロットごとに色味や泡の入り方が違います。その風合いも含めてお楽しみください。

最大84×高さ76mm

生産国:日本
備考:ハンドメイド、本体接触部分の舌はクリスタルガラス製

オススメ商品

最近見た商品