送別会のプレゼント選びに 心温まる津軽びいどろの贈り物
春は出会いと別れの季節。送別会の予定がある方も多いのではないでしょうか?
お世話になった職場の上司や同僚の送別会、心が温まるような特別なプレゼントを贈りたいですよね。本記事では、送別会の贈り物にぴったりなハンドメイドの温もりある津軽びいどろのアイテムを、プレゼント選びのポイントともにご紹介いたします。
目次
送別会のプレゼント選びのポイントと相場
1. 相手の好みやライフスタイルに合わせる
プレゼントを選ぶ際は、相手の趣味やライフスタイル、好きなものに合ったアイテムを選ぶことを意識しましょう。例えば、お酒好きな方には酒器セットやおちょこ、ご家族がいらっしゃる方にはご自宅で使いやすいグラスペアセットがおすすめです。
2. 送別のシーンにふさわしいものを選ぶ
送別会では「これからの活躍を願う」意味を込めたプレゼントが喜ばれます。実用性が高く、日常使いできるアイテムが最適です。
3. 平均的な相場は3,000円〜5,000円
プレゼントの相場は、一般的には3,000円〜5,000円程度が多いようです。また、個人でのプレゼントであれば1,000円~5,000円程度、複数名からのプレゼントであれば一人あたり1,000円~3,000円程度が良いでしょう。
4. 関係性によって相場は変わる
プレゼントの相場は、関係性によって異なります。平均相場は上記の通りですが、特にお世話になった上司には5,000円〜10,000円程度のプレゼントが選ばれることもあります。
5. 相手が気を遣わない相場から選ぶ
あまり高価すぎるものを贈ってしまうと、相手は嬉しいものの、「お返しをしなければ…」と感じてしまいます。相手が気を遣わない程度の相場のアイテムを贈るようにしましょう。
送別会のプレゼントにおすすめの津軽びいどろ商品
1. 津軽びいどろ 氷華 金彩ロックグラス雫
持ちやすい形状を追求したロックグラスシリーズ、氷華。どんなドリンクにも活躍してくれる、氷もすっぽり入るサイズ感のグラスです。プレゼントにピッタリな木箱に入っています。美しい雫を表現した金箔付きのロックグラスです。
2. 津軽びいどろ さくらさくら sakuraグラスペア菜の花と青い空
優しい春の陽射しの中で広がる桜とその下で咲く菜の花、澄み渡る青空をイメージしたグラスセットです。淡い色合いが可愛らしく、サイダーやジュースにピッタリです。さくらさくらシリーズオリジナルの花びらが舞うようなギフトボックスに入っています。
3. 津軽びいどろ sakura sakuraしずく箸置/箸セット
しずくの中に桜が散りばめられたかのような箸置きと長さの違う2種類のお箸のセット商品です。パートナーがいらっしゃる方への贈り物にピッタリです。
4. 津軽びいどろ りんご あかりんごあおりんご タンブラーペア
青森県の代名詞ともいえる果実、りんご。りんごは「幸せの象徴」とも言われています。そんなりんごをガラスで表現したグラスペアの商品です。丸みを帯びたぽってりとした形状の赤りんごと青りんごが可愛らしく、日常遣いにピッタリな大きさです。ギフトボックスに入った商品です。
5. 津軽びいどろ 豆皿ギフト 色色豆皿彩合わせセット
使いやすさとお手頃な価格帯で人気の色色豆皿シリーズのギフト商品。単品商品にはないオリジナルカラーの小皿セットです。お菓子やフルーツをのせる小皿としての使用や小物置きとしての使用など、使い勝手に困らないのでプレゼントに人気のアイテムです。
6. 津軽びいどろ 瑞彩 酒器セット翡翠
宙吹きと言われる限られた職人にしかできない技法で仕上げられた酒器セット。瑞々しい色彩と流れるような金彩が、お酒を愉しむ寛ぎのひと時を演出します。お一人で日本酒を嗜むのにピッタリな酒器です。
7. 津軽びいどろ 盃セット 四季の盃
それぞれ形の異なる4つの盃は、日本の四季を表現しています。四季の情景を思い浮かべながら日本酒をお楽しみいただける商品です。木箱は飾り箱としてもご利用いただけます。
8. 津軽びいどろ 爽華 金彩 盃 星夜 木箱入
自然が織りなす日本の美しい色合いや情景を映しとった爽華シリーズ。星夜は真夜中の暗闇に広がる満天の星空を表現した盃です。口元に近づけると日本酒の香りがまろやかに広がり、旨味をダイレクトに感じる平盃の形状。日本酒好きの方にはたまらないアイテムです。
9. 津軽びいどろ 花うつし 花筏酒器セット
花々は雨や川などの水によって色鮮やかな表情を見せます。花筏は水面に散り浮かびゆく桜の花びらを表現した酒器です。風に吹かれて、重なり合う色合いをガラスで再現しました。春らしい酒器は送別会のプレゼントにもピッタリです。
10. 津軽びいどろ MATSURI 金彩ぐいのみペア
夏の風物詩、日本の祭りと夜空に輝く花火を表現したおちょこセットです。日本酒をより美味しく感じる少し大ぶりなぐいのみ。しっかりと日本酒を楽しみたい方にお勧めのサイズ感です。晩酌の時間を鮮やかに彩ってくれます。
まとめ
送別会のプレゼントは、相手の好みや実用性を考えて選ぶことが大切です。
また、職人が一つ一つ手作りで生産する津軽びいどろのアイテムは、同じ商品でも、色の入り方がそれぞれ異なる一点もの。個性が輝く、温もりある津軽びいどろアイテムを、是非お相手に贈ってみてください。